窓枠が3種類に変更できるようになりました(白・木・黒)
スタジオ3階の窓枠がお好きな色に取り替え可能になりました! パカっとはめ込み、木目の色・白色・黒色の3種類をお好みで変更できます。 3階に9個ある窓はすべて同じサイズのため、どの窓にも取り付けが可能で、各色 […]
New! 北欧家具や雑貨が登場しました
Blend Studioに新たな北欧デザイナーの輸入家具や、撮影用プロップス用の雑貨アイテムが登場しました。スタジオご利用の方は無料でご利用いただけます。※一部商品は撮影用でのみご利用可能 & […]
複数の可動壁を設置しました
・ スタジオ1階と3階に、複数の可動壁が登場しました! シチュエーションづくりはもちろん、上部にピクチャーレールを着脱可能ですので ワイヤー等を使って作品の展示をしたり、ポスターや植物等を吊り下げたりも可能です。 &nb […]
スタジオ3階が広くワンフロアに!
Blend Studioでは、2022年1月のリニューアル改装により3階は広く天井高いワンフロアとなりました。 東西南北すべての方向に窓があり、一日中どの時間帯でも自然光撮影が楽しめます。また曇りの日でも十分な明るさが確 […]
スタジオリニューアル予定2022
ホテルから転身して2年目を迎えるBlend Studioは今年、さらに魅力的なスペースを目指して前進をして参ります。 新年さっそくになりますが、1月20日〜31日の期間は全館休業し、昨年に引き続く第二弾のリニューアル改装 […]
展示会Report「現代アートと出会う日at the hotel Vol.2」
・ 昨年2020年の夏にたくさんのお客様にお楽しみ頂いた「現代アートと出会う日 at the hotel」 その際の出展作家たちが再集結した企画を12/25から3日間で開催いたしました。 企画の詳細はこちらから 元ホテル […]
展示会Relations#4「現代アートと出会う日at the hotel Vol.2」
・ 本年よりスタートした Blend Studio×Yomafig.の企画展「RELATIONS」 Relationsシリーズ以外も含めると昨年からの9回目のYomafig.企画展となります。 昨年たくさん […]
展示会Report「植物と容れ物」
11月13日と14日(土日)は、Blend Studio主催の展示会『植物と容れ物』を開催し、2日間で200名程の方にお越しいただきました。空間と植物、陶器の相性がすばらしく、ボリューム感ある作品が館内中に展示され、大変 […]
展示会Report「TROPE ー不便の追求ー」
Tato Architects 島田陽 × dot architects × graf 服部滋樹 「TROPE ー不便の追求ー」 10/30, 31の2日間限定で、grafのプロダクト「TROPE」の概念を基にしたそれぞ […]
展示会Relations#3「植物と容れ物」
Blend Studio× YOMAFIG.の企画展シリーズ Blend Studioにて「植物と容れ物」をテーマとした2日間の展示会を開催します。 Relations #3「植物と容れ物」 […]